検索
経営のバイブル!!
- 2018年2月28日
- 読了時間: 1分
一倉定の経営心得 出版社: 日本経営合理化協会出版局
著者の一倉定氏はファーストリテイリングの柳井会長や 経営コンサルタントの小宮会長、 そして、武蔵野の小山社長も師と仰ぐほどのコンサルタントで、 社長の教祖との異名を持っています。 社長に最も重要な
「事業の成否を決定づける根本の考え方と手の打ち方」
を明快に示唆。 その温かくも厳しい教えは、魂を激しくゆさぶる、
まさに、社長待望の経営のバイブル! 社長と丁々発止で築いてきたものが文章に現れているように思います。 社長=トップ=リーダーです。 人を率いる人にとっては参考になることが数多くあるように思います。 リーダーの常識論が覆されるかもしれません。

最新記事
すべて表示中小企業庁「中小企業の事業承継の実態に 関するアンケート調査」(2006年10月)によると、 中小企業経営者の個人資産に占める 事業用資産の内訳の半数以上を占めるのが 自社株と事業用土地だそうで、 普通に遺産分割すべきでない資産の割合が多い 経営者がほとんどかと思います。...
企業ビジョンを「リゾート運営の達人」と設定し、 所有を本業とせず、運営会社を目指すという企業将来像を発表。 お客様のご満足を重視しながらも十分な利益を確保できる 運営の仕組みづくりに取り組んでいる星野リゾート。 2005年、星野リゾートは伊東温泉「湯の宿 いづみ荘」の ...
Comments